日比谷公園、池の透明度

日常

千代田線の日比谷駅からすぐの日比谷公園にお散歩に行ったときのこと、千代田線とお堀の角の交番のあるところらへんから、池を見渡せるちょっと小高い場所があるんだけど、そこからみた池が、なんと、池の底が見えるほどの透明度で!
ここって、いつもものすごい濁っていて鯉とか亀とかいるのだけれども、なんだかどろどろの池で、いやいやこんなきったない池で大丈夫か。とおもうぐらいやばかったのに!
ちょっと、いや、だいぶびっくりしたよ。

2020年4月に緊急事態宣言が発動され、人々が自粛生活を始めて1週間ぐらいたったころだから10日ぐらい街の中から人が消えて、二酸化炭素排出量が恐ろしく低下したのか?車の排出ガスも減ったりとか?
なんだかよくわからないけど、こんなことがあるのかと、自然はすごいとか地球って生きてるとか、そんなことを実感したのでありました。

タイトルとURLをコピーしました